ASPサービスとは?
ASPとは
ASPは、Application Service Providerの略で、会計・販売、生産管理などの適用業務のソフトウェアがインターネットを介して提供されることをASPサービスと呼んでいます。

ASPは、Application Service Providerの略で、会計・販売、生産管理などの適用業務のソフトウェアがインターネットを介して提供されることをASPサービスと呼んでいます。

-
ASPサービスのメリット
1.初期投資の抑制
-
自社でソフトウェアやサーバーなどの設備資産を持つ必要が無いため
・ ソフト開発費の削減
・ 設備資産の削減
・ 棚卸資産の削減
・ ランニングコストの明確化
・ 次期予算の明確化
が図れます。
- 汎用的なソフトウェア・パッケージを使用することによって、
・ 開発期間の短縮
・ 短期間でのシステム稼動
が可能となり、コスト削減につながります。
- システムは365日24時間常時稼動となり、システムの運用・保守はASPサービス業者において管理されているため、利用者側において次のようなことは不要となり、自社での運用・保守のための費用を削減できます。
・ 専任者の確保
・ 設置スペースの確保
・ 空調などの新たな光熱費
・ 新たな電源設備の設置
・ データのバックアップ作業
・ システムの構築
・ システムのバージョンアップ作業